靴咖喱屋~クツカレーヤ~

SideM関連のブログです。よく文字の大きさが予期しないものになっています。普段はTwitterにいる為反応できません。何かございましたらhttps://twitter.com/315haNP

【モバエム】マラソンプラトロ18位備忘録「青と白が織りなすBeautiful Resort」

 

「青と白が織りなすBeautiful Resort」のプラトロ18位備忘録です。

 

備忘録というより日記です。

関係ないことも沢山書いてるので結果だけ知りたい!という方は目次から最終結果へジャンプしてください。

 

 

目次

 

 

基本データ 

 

2022/05/222022/05/31 開催

2年振り先生上位

10日間マラソン

・今回のマラソンからバランス調整

10日間中、初日と最終日含む6日出勤。

・出勤は早朝から約3時間半

・睡眠時間は6時間以上

・家のWi-Fiが繋がらない時はまじで繋がらない

・睡眠時間を除いた自由時間中、累計29時間以上は繋がらなかったので短時間労働をそれほど活かせてはいない

・フリーWi-Fiあるとこへ駆け込めって話だけど諸事情で難しかった

アピールはほぼバーでGood以上

 

 

 

 

 

425

5月のイベ予告が来る。

 

日常での1コマ枠を見るたび身構える生活を送っていましたが、これは流石に先生来るやろ。

 

あまり行く機会がありませんが担当関係なく旅行が好きなので是非先生に来てほしい。

 

 

 

427

 

日常での1コマ開催。

F-LAGSが予告枠。ドキドキ。

 

 

51

 

ずん散歩82回をタイムシフト視聴。

お便りで行ってみたい聖地の話題になり、ずんたさんはムーミンの聖地・フィンランドに行ってみたいとのこと。

 

ムーミンの中の人なのでフィンランドロケの特番企画があったらしく「え!?!?!?!!!!」と動揺する。

 

知らない!!そんなの!!

スナフキン役の方のは見たことあるが……

 

自分が中学生の頃、唯一行った海外旅行で訪れた国がフィンランド(と北欧2か国)で失礼ながら行くまでフィンランドのことを何も知らなかったのだが、旅行を経てフィンランドが大好きになった。

 

元々ムーミンが好きでトゥーティッキ推しなのだが、ムーミンの国だというのは後から知ったのでいつか現地でトゥーティッキのマグカップ買うのが夢。

あとムーミンワールドにいるトゥーティッキに写真撮らせてほしい。

 

そんなものでずんたさんがムーミン役に決まった時は非常に嬉しかったし、それで事務所プロフィールの趣味・パチンコを慌てて変更したエピソードも大好きだし、フィンランドロケ見逃したショックがでかい。

 

と思ったら諸々の事情でロケなくなっちゃったらしく見逃してなくてよよくないよいつかずんたさんフィンランド観光してほしい。

 

ずんたさん、ムーミンバレーパーク(埼玉)も一度は訪れたいらしいのですが、自分も行ったことないので行ってみたいなあ。

 

https://mobile.twitter.com/humtonk/status/1501859500122599424

こちらのレポ漫画大好きです

 

 

 

54

 

日常での1コマによるイベ予告日。先生が真ん中サムネ!

ガシャSRの可能性もなくはないけど上位2年も空いてるんで上位と見て覚悟を決めます。

 

気になるのはイベ形式。

 

 

賢くん予告時点では

 

 神戸絢爛歌謡祭 ライブ

 レトロテーマパークPR  ライプロ

 和紙工房PR撮影 ビンゴ

 旅行雑誌特集記事グラビア撮影 ビンゴ

 

と推測していました。

ビンゴ続いてるけど前例が無いわけではないので……

 

しかし1コマを読むに撮影よりも旅の内容・執筆に重きを置いているように見えるのでマラソンなのではと予想を改めます。

 

神戸ビンゴだったしね。月ビンゴ3になっちゃう。

 

ラソンがいいなーー!!

走るとなると1番好きなのがマラソンです。

人のライブ参加する系は心弱いので色々考えちゃうし、ビンゴはプレ撮に睡眠時間左右されそうなので(ちゃんと寝ろ)。

 

 

 

56 

 

駐日フィンランド大使館が、こちらのツイートをRTしていまして。

https://mobile.twitter.com/hokuwalk/status/1521666057156452352

 

Hyvää Matkaa!(ヒュバ・マトカ)」ってどういう意味なんだろうと記事開く前に調べてみたのですが、フィンランド語で「よい旅を!」という意味でした。

 

めっちゃタイムリーやんけ!

 

てなわけでイベ期間中マイコメントを「Hyvaa matkaa!」にしてました。

 

記事の場所は北欧のカフェやショッピングを楽しめるらしく行ってみたいですね。

 

ちなみにWTフィンランドが開催された時、駐日フィンランド大使館が反応してくれました。

https://mobile.twitter.com/FinEmbTokyo/status/1094214822160285696

 

当時はアイコンにもなっていた大使館のキャラクター・フィンたんが呟いていたのですが、記事を書いている現在、青と黄色のアイコンへ数ヶ月前に代わり、フィンたんはお休みしているようです。

 

もい!といつも元気な挨拶をしていたフィンたんが以前のように呟ける世の中になったらいいな。

 

 

 

519

 

来たぞ!イベント予告!

 

 

1コマで海外の話題が出なかったので国内旅行かなと思っていたら海外要素のある場所ということでびっくり。

 

自分、フィンランドを訪れてから海外により関心を持つようになり、自分の書いたもので色んな国の良いところを知ってもらって、好きになってもらって、世界が平和になったらいいな、そんな仕事ができるようになりたいと思っているのですが、それに近いお仕事が担当に来てぜってえプラトロ取りてえの気持ち。

 

イベ形式は日数的にもマラソンで確定!やったね!マラソンであってくれよたのむ

 

ガシャSRはなんとなく神谷だと思ってたら大吾でびっくり(神谷SR続くイメージ持ってるので……)。

 

一方サイスタではリトルハピネスイベが始まる。

終了日は余裕で旅行イベ内。知ってた。

 

曲称号まで走るPなので旅行イベが始まる前にある程度走らねば。

始まる前に完走しないのかって?

自然回復無駄にしたくないから……

幸いPCでもモバはできるのでヤバくなったらアンコールスターオートプレイします。

アンコールスターとアイテム消費なしでできるオートプレイ、まじで良い文明。

 

 

 

520

 

大吾お誕生日おめでとーっ!

 

自分の趣味に付き合わせてしまってよかったのかと気にする14歳、何……??

 

それに返す2人も人間性の素晴らしさを感じる。

ボスも喜んでご一緒しますので今度誘ってくれると嬉しい。

 

海外も好きだが日本も好きなので今イベの和紙も走りたかったのですが、プラトロ走ると決めてるイベが次なので大吾の誕生日に欲しい名刺素材分だけ走ると決めていました。

 

8ptなら軽く稼げるだろうと思ったら6→8ptへの壁が厚い(感覚ミス)。

 

結果ロゴ分を諦め6pt止まりにしたのですが、判断が遅い!だったのでアイテムちょっと無駄にしちゃいましたね。そんな日もあるよなハム太郎

開催からかなり経った過去イベの名刺素材、常設交換に追加して欲しい。

 

 

 

522日(1日目)

 

ついに始まっ、14番目ノ子守唄(D.Gray-man)!?

 

もしくはアテネ編(ハヤテのごとく!)。

急に何を言い出すんだと思われてそうなので説明すると、異国的+白い四角の建物を見ると反射で連想してしまうのだ。

 

両作品で登場した場所、確かギリシャがモデル/舞台だった気がするのですが、え、日本にもこんな場所あるのかな気になる。

 

 

そんじゃ走……体力めっちゃ減るな!?!?!?

 

慌ててお知らせを見る。

 

ワァ〜〜〜〜〜

 

普段走らないマラソンはエリア間長いよお名刺素材貯まらんと思いながらイベ限ゼリー飲みながら全開放してるんですが、それが軽減されるってことかな?

 

徒歩の面なら良き改修感あるんですが、走るとなるとどうなんだ??

全開放前に一歩9減りはびびっちまうよゼリーがねえんだ。

 

まあ走ってみないとわかんないんで走っていこう。

 

 

18人スカウトを1回ガシャしたら運良く神谷が来てくれました。

 

18人スカウト、いつからか忘れましたが今は期間限定R確定チケが付いてくるので嬉しいですね……

それで神谷が2人になったので報酬スカウトとあわせてテンション100%で走ることができます。

 

 

全開放まではゼリー以外のアイテムは使わず(3倍フォローを除く)走っていきます。

 

 

19:30、テンション100%に。

初めての100%なので嬉しい。

 

 

アピールバトルのこの場面、元々イベ背景だったのにいつからかオーディション背景?(長机置かれてるやつ)に変わっててイベ背景に戻して欲しいなと思ってたんですが、今回元の仕様に戻ってて嬉しい。前回のマラソンはどうだったか忘れた

 

 

20:27、エリア全開放。

さあどう走っていくか。

 

メガホンはアニバ冬馬の恐怖(最終日アピールしても順位が上がるどころか下がっていくトラウマ)があるのでなるべくとっておきたい。

 

そして前述の通りゼリーが心配。

全解放後は一歩あたり8%体力12

HYPERビンゴか?こわ……

 

 

軽く調べたところNomalアピールのptが結構上がってゼリー走りしやすいって意見を拝見したのだが、体力に対するアピール回数が減っているので(だよね??)自分がそのやり方だと欲しいptを稼ぎきる前にゼリーが尽きる予感がする。

 

あと自分の場合Wi-Fi途切れによる日速がこわい。ウェディング咲ちゃんはラスト2日Wi-Fiが全ッッ然繋がらなくて1人もスカウトできなかった……ウッ……

 

幸いバーはある方だと思うので基本的にバーでGood以上になるようにして時速が出せるよう走っていきます

 

 

 

523日(2日目)

 
0:02、167位 250,715pt
 
眉見お誕生日おめでとーっ!

誕生日に抱負決めたことがない。眉見は偉いな……モバでスカウトする日を待ってるぞ。

 

 

先生ーーーッッッ!!!

 

数え間違えでなければ250×15回目。

ラソン走るとほぼ底なのでビックリした。

ありがとう……

 

消費体力が多めなのもあってすぐ信頼度MAXになる。

 

信マ台詞……………

 

ストーリーはイベ後に読もうと思ってたけどはよ読むべきだと思って読む。

 

ネタバレになんないように感想言うと、今回のメンバーにお仕事いただけてよかったなっていうのと今回お世話になった雑誌のお仕事を神谷へまたとってあげたいなという気持ち。

 

エーゲ海と小夏が出てきたのであとで調べてみたんですが、今回訪れたのは高知県のヴィラサントリーっぽい?

 

エーゲ海にあるギリシャの島、サントリーニ島をモデルにしているとのこと。

Dグレのあの場所もサントリーニ島がモデルなのでドンピシャですね。

 

ハヤごくの方はミコノス島なのですが同じキクラデス諸島の島でした。成る程。

 

 

レポート、変更後はそんなにアイテム出てこない個人的イメージがあるのと変更後にSR確定チケ引く自信がなかったので、250×6回ほど提出して今の箱もそんな出なそうになってから変更しました。

 

変更後もそれなりにアイテムが出たのでさっさと変更した方が良かったかもしれん。

でも感覚が麻痺してるだけかもしれん。わからん。

 

 

17:0020位になる。

そして咲ちゃんの雑誌「おいしいお土産だよ♪」が無料公開。

 

最後のコマの仕草と骨格が見事すぎて唸った。いいねした。

仲村柴太郎先生の描く雑誌読むたび絵が上手えと思ってるけど絵が本当にお上手。

 

お気に入りのひとつが道化師イベのアスランの雑誌「我は我である」5p目です。

 

おそらく試着カーテンとそのレールなんですが、普通の天井やその他の場所を切り取るのではなく描くの面倒そうなレール天井を選ぶのがセンスの高さを感じます。

 

あと単純にレール天井がここにはあるからシーンに入れるって発想が場所の資料貰ってたとしても普通湧かない気がする。

レール天井入れてください!って指示もないだろうし。

 

描いていただいたことにより場所の情報に深みが増した素晴らしいコマ。凄い。

 

 

 

524日(3日目)

 

1:0516 3,574,400pt

 

19:3818 4,052,420pt

この時点でプラトロ圏内のptを見てみると20位〜5位まで団子って感じでワァ〜〜ってなる(20位と5位の差は約1,900,000pt)。

 

 

 

525日(4日目)

0:1914 4,403,300pt

今日から4日間休みです。

ここで稼いでおきたい。

 

12:1310 5,182,860pt

 

SAKAMOTO DAYSの推しコマ投票が始まってたので南雲の「どれで逝きたい?」に投票する。

 

サカデイは南雲が1番好きなのですが、ボイコミで汐谷さんが声を担当されることになって嬉しい。もしアニメ化しても汐谷さんがいいです。

https://mobile.twitter.com/SAKAMOTO_STORE/status/1499655891481763842

 

 

 

 

526日(5日目)

 

0:018 6,881,840pt

 

休みなのに9:0017:30頃までWi-Fi繋がらなくて泣きたい。

 

サイスタのリトルハピネスイベ最終日なのでWi-Fi復旧後走る。幸いあと少しだったので無事完走しました。

 

そしてこの日は自分の人生を語る上で欠かせないスマホゲーム「消滅都市」の8周年。

 

P向けに説明すると雄馬さんがあの虹パーカーを所持することとなったきっかけが消滅都市のイベントです。

 

当時描いたレポより。隣は八代さん 

 

演じられてるゲームマスター雄馬さんには珍しい役な気がする。

よかったら悪役笑い聴いてください。

同じシリーズにトラオム(cv伊東さん)というヤベ〜子供(cv村瀬さん)に不眠不休で働く執事にされた男がいるのだが、先日発表されたFGOのトラオム&伊東さんに今都市界隈は混乱している。

 

19時からスペースで開発チームの方々の座談会があるとのことで聴きにいく。

先生上位を走ってるので告知を見逃していたが数分遅れで聴きに行けて本当によかった。

 

というわけでこの日は3時間半ほど消滅都市に捧げたのとWi-Fi全然繋がらなかったのでそんなに稼げませんでした。

 

 

 

527日(6日目)

 

0:0010 7,789,440pt

 

12:3019:30までWi-Fiが繋がらない。つらい。

 

21:527 10,235,340pt

5位〜10位のスクショしか残ってないんだけどptが団子でした。

 

ラソンの自己最高記録が80%で走った冬馬アニバ8,843,372pt146位)なのですが、100%の場合9,825,968ptくらいなのでそれを超えて感慨深い。

 

 

 

528日(7日目)

 

休み最終日。

 

3:208 10,433,940pt

10:128 11,054,940pt

 

13時頃からUPCCに着手。

100位以内入れるならいきたいからね。

 

31日の16:59まではワイルドロックリーグなので今イベ終了後でもプレイはできるけど、スキップ&数回手動で100位以内の安全圏いけるような招待状が稼げる自信がなかったので。

 

いいのか悪いのか運要素が大きいので手動の回数で高スコアを狙う方針です。

 

プラトロ圏内のpt変動が落ち着いているのもあり一応順位を気にしながらUPCCをやっていきます。

 

一定プレイ回数のステータスボーナスとスッキプを活用しながらランクを上げていく。

 

Sランクに到達したので一気に1,000回までスキップ。

(本当はイベ前にSランクにしときたかったけどWi-Fiがね……

 

ここからは手動で試行回数を重ねていきます。

 

まじ!?!?

 

プレイ回数1,002回目。

 

先にネタバレするとこれが最高スコアで100位以内に残れなかったのですが、前回のリーグだと50位圏内です。

 

 

 道流がムキムキである。

 

いきなり高スコア出るとは思わなかったのでメモし忘れたのですが、一幕は確かこんな感じ。

 

道流2or3

虎牙道1

ハイジョ1

 

特技は隼人、旬、朱雀。

ベストアピールはブラウザバックエラーが出て読み込み不可になり不明。

 

休憩使ってドリンク1本余らせてるのでドリンク使ってればもっと伸びたかもしれないけど、乱数変わって逆に低いスコアだったかもしれない。乱数詳しくないから知らんけど。

 

保険でトレーラー使っといたのは本当よかったです。

 

まだまだスコアを狙っていきたいのでこの日はUPCC中心に時間を割きました。

 

22:577 12,075,340pt

 

 

 

529日(8日目)

 

2:289 12,078,340pt

 

6:21UPCC77位になっててこわ……と思いながら記念にスクショを撮る。

 

今日もマラソンの順位を気にしながらUPCCを中心にやっていく。

 

 

 

 

走ってる時は勿論、ここのところずっと何かをする時は「深町寿成・小松昌平 TWO for ONE」を聴いていた。

 

3月に番組が終了しており、5月末でニコニコチャンネルが閉鎖・アーカイブが見れなくなる。

 

プラトロの精神負荷的に早くマラソン最終日を迎えたい気持ちはあったが、同時にTfOが聴けなくなることを意味するのが嫌だった。

 

1番好きなラジオ番組なのだ。

暴言や下品な発言もなく、聴きやすいテンションで、子どものように好きなものを語り合う。

何より2人の平和な日常の会話が面白くて。素で楽しそうなのが凄く伝わってきて。

沢山癒されたし、笑顔にしてくれた。

 

2人のご両親もラジオを聴いていて。

深町さんの喋りが面白いからもっと喋らせてと母に言われるしょうへいくん。

しょうへいくんのプレゼンを聴いて新しいテレビを買ったとしぞうくん父。

 

としぞうくんはリスナーの為にSideM6thであえてマリトッツォを食べなかった。

しょうへいくんは最終回、泣きそうと何度も言った。

 

TfO、終わらないでくれ。

 

2人のお仕事事情であればしょうがないのだが、TfOに限らず今回かなりの番組が強制的に終了したらしい。どうして

 

アニラジアワード復活希望ラジオに絶対投票すっからな……!!!!!

 

 

泣きたくなる日でも思い出して

俺たち最強 TWO for  ONE

 

 

 

TfOのDJCD作ってほしいのは勿論なんだけど、CD容量的に全部の回を完全収録は枚数出しても難しそうだからiTunesみたいくデータをDLする形で販売してほしいのだが、それも1データあたりに制限あったり悪用対策とか大変なのかな?おまけ含めて全部の回いつでも聴きたいよ〜〜!!!永遠に残るものが欲しい……

 

 

 

530日(9日目)

 

0:0010 12,725,400pt

 

土日UPCC中心だったのにも関わらずこの順位。

6位〜20位まで団子(6位と20位の差は約4,580,000pt)。

 

ptがそんなに変動してないのが逆にこわい。

みんなもUPCCやってんのかな……

 

UPCCはちゃめちゃに更新できない。

最高記録の500,000下がやっとでるくらい。

運の世界を痛感する。

 

手動で試行回数増やすより資金貯めて倍率増やすか悩む。

優柔不断なのでマラソン:UPCC3:2くらいでやってた気がする。

 

18:30UPCC100&最終日まで数時間ということもあり、そっからはマラソン走ってた記憶。

 

サイスタは明日からMade in「♪」が始まるとのこと。

先生上位のあとは先生上位が始まる。

ストーリーも新曲も楽しみだ〜!

 

 

 

531日(10日目)

 

0:5911 14,503,740pt

 

最終日!

仕事なので31日前後2時間ずつくらい仮眠とって走る。健康的にはわからん。

 

4:4110 15,026,100pt

 

ポイントは忘れたが6:00時点で9位。

今日は11:00に仕事が終わる。

自分を追い越そうとする方で平日である今日休みの方が12人もいないだろうという予想と、退勤後2時間メガホン割り続けられる数はあると思うので出勤準備に移り家を出る。

 

11:0810 15,535,680pt

前後は以前として団子状態。

20位と21位以下のポイントは離れているが油断はできない。

 

メガホンを常に割っていかないと10位以内には残れなさそうだが今回の目標はプラトロをとることなので順位を見つつ適度にメガホンを割りながらプラトロ圏内を保っていく。

 

イベ終了近くになってくると通信が混雑し始め、賢くんエラーが何度も出た。

ラストらへんメガホン割らなくてもよかったのだがエラーが怖いのとボーダーサーフィンしてたのもあり保険で割りました。

 

 

 

終結

 

 

18  16,585,440pt

 

◯時速(バー走り時)

234,000pt

 

◯グループレベ

446(体力776→459(体力789

 

 

◯消費アイテム

 

フルゼリー×317    ハーフゼリー×691

フルバー×1,187    ミニバー×9,016

メガホン×424

おみややレポートで得たアイテムも消費として計算しています。メガホンは睡魔で何回か単割り 

 

 

 

◯おみや

 

ハーフゼリー×245

ミニバー×504

 

 

◯提出レポート枚数

 

《変更前》

5,250枚(250×21回)

 

《変更後》

85,500枚(250×342回)

 

 

◯レポートアイテム

 

《変更前》

ハーフゼリー×7    限ゼリー×1

ミニバー×13    限バー×25

SR×1     ランキングR×1   5%プラチケ×1

プラチケ×2    ポイントR×1   おみや系×32

Pエン×2      メガホン×6

 

 

《変更後》

ハーフゼリー×45    限ゼリー×90

ミニバー×42    限バー×164

ランキングR×20   

10%プラチケ×6     5%プラチケ×5

プラチケ×25     Pエン×21    メガホン×103

 

 

《休憩会話》

 1,272

個人的にトップレベルにわかりやすいのが隼人なので今回いてくれて助かった。

「かわいいから大丈夫」が来たらいつもそれを選択するんですが、今回なくてちょっとさみしかった。

 

 

 

◯課金

 

18人スカウト(メガホン×9おまけ)

4,500smc×1

1日限定パック(メガホン×3

150smc×9

AndAppとSkyLeapで得た貯蓄のおかげで今回は実質無課金

 

以上は完璧に記録したものではないのでおおよそで見てください。

 

 

 

まとめ

 

新マラソン体力に対するアピール回数が減ってるって認識であってる?!??

頭弱いから最後までどう走ったらいいか分からなかった。ゼリーもバーもどんどん減ってく。メガホン富豪が強いのは確か。

 

 

2年振りの先生上位が新マラソン初回だったので今回のデータが参考になるか分かりませんが今後ボーダーぶち上がんないでくれ。

 

UPCCは最終的に113位でした。

総プレイ回数1,731回でハイスコアが1,002回の時。

ハイスコア時と近い予想アピール値を出しても全然届かないし、他の方の制覇バトルとハイスコア時の制覇バトル全然違うし(おそらく無駄があるので気付いてからは代えた)、招待状の枚数的にもあの時相当運良かったんだなって……

 

次リーグのクラシカルブルースはプレイボーナスとアピール発生率が上がる修正がされた。

運要素が減って招待状がより強くなったのかな?争いが激しくなりそうでこわい。

 

UPCの方はF-LAGSTOP10に残れました。

 

5月は緑茶の日(5/2)、新茶の日(5/2)、旅の日(5/16)、世界カワウソの日(5/25)があったので、19歳組好きとしても5月にTOP10に入れて嬉しい。

 

 

14番目ノ子守唄が大好きで、あの時登場した街並みも惹かれるものがあり、のちにモデルとなった場所が現実にあると知った時は実際に見ることができるんだと感動した覚えがあります。

 

そんな場所を参考にした地へ今回訪れることとなったのは嬉しかったし、お仕事を通して得た先生の気付きには胸にくるものがありました。

 

また遠くへ出かけるお仕事とってきたいな。

 

色んなところに行ってほしいけど、特に先生にはヴェネツィアへ行ってほしいと思ってるので、お仕事取れるように頑張ります。